『せめて、ひとなみに』を目指す【ぺんすけブログ(大阪)】

『せめて、ひとなみに』を目指す】ぺんすけブログ(大阪)http://hk109p5osaka.hatenablog.com/

社会人は、ポジショニングトークをやりがち。 立場がありますからね…。 【新卒 就活2019 就活生に注意して欲しいこと ポジショニングトーク】

社会人は、ポジショニングトークを、やりがち。
立場がありますからね…。
【新卒 就活2019 就活生に注意して欲しいこと ポジショニングトーク

ぺんすけ hk109p5 です。

https://peing.net/hk109p5peing.net

昨日は、同志社の学生さんに
就活支援をしていました。
反応が良かった内容をブログで、シェアしていきますね。

適社内定を今回、持参しました。


【日頃、私が就活生に話をしていること。】

『社会人は、私も含め、ポジショニングトークをやりがち。
特に、サラリーマンだと…。』


『OBOG訪問では、相手と
あなたの距離感を意識してね。

相手が学生のときに、あなたと知り合っている場合(サークルやゼミの先輩)と、はじめましての関係なら、やはり、雰囲気はかわるよね。

OBOG訪問に違いないけどさ。

関係性が少しでもあれば、自己開示しやすいはず。
関係性がなければ、相手の出方待ち。さぐりさぐりに、お互いなるよね。

関係性がうすいなら、本選考の面接の
雰囲気に近くなるね』

このようなコメントをしています。


⚫︎ざっくばらんに話す場であっても、
社会人は学生さんに話せる内容は限定的です。
立場や事情がありますからね。

⚫︎リクルーターやOBOG訪問で出会う社会人を思い浮かべてもらえると、より、イメージしやすいでしょうか。

話題として専門的に話せる内容、
苦手な内容、
相手に話せない内容、
ポジショニングトークせざるをえない状況…など
色々とあるので

私が就活生にオススメしているのは
『利害関係なしの相手と、喋ろう』
です。

◎例をあげると↓

『両親の場合、距離が近すぎると感じるなら、
社会人の親戚や従兄弟に頼ってみよう。

あなたの将来を応援してくださるはずだよね。親族だもん。』

(就活やキャリアという、真面目な議題ですが、相手が両親だと、ちょっと照れ臭いですよね)
と話しています。


◉就活本や就活支援サイトに関しても、就活生に気をつけて頂きたいことがあります。

就活支援や採用支援の方は、ポジショニングトークは、やりがちです。
※もちろん、支援をされている方は就活生にとって、ためになるコメントをされています。


◉就活というキーワードを
あえて、はずし
情報収集も、やってみてください。

もちろん、就活本を読むな
という意味ではありません。

就活生対象の情報だけを
読むだけだと、もったいなぁと
正直、思うんですよね。

⚫︎個人的に、オススメなのは、
株主を対象にした
IR情報のチェックです。

株主に、ウソをつくことはあってはならないため、企業や株主にとって重要な情報が書かれています。


にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村