『せめて、ひとなみに』を目指す【ぺんすけブログ(大阪)】

『せめて、ひとなみに』を目指す】ぺんすけブログ(大阪)http://hk109p5osaka.hatenablog.com/

【就活2019 19卒 支援中に気になったこと】就活生とラインをしていて、気になったこと。 通話に比べると、メッセージのやり取りはタイムラグが出てしまうので…。

【就活2019 19卒
支援中に気になったこと】
就活生とラインをしていて、気になったこと。
通話に比べると、メッセージのやり取りはタイムラグが出てしまうので、
気にしすぎるのも、どうかと思いましたが…。


ベンチャーだろうと、大企業、外資
新卒にもとめる内容は、さほど、かわらない。
求められる、水準がちがうだけ。
新卒採用と、転職との違いを比較してみて。」

就活生「どこで差がつくんですか?」

私「どこで、差がつくだと、質問が
ざっくりしてるわ。」

就活生「そうですね。」

私「どういう視点で?」

就活生「いや、大丈夫です。」

私「採用側の事情?
就活生の差?」

就活生「就活生の差ですかね。」

私「大丈夫ちがうよ。
質問の仕方は、面接で、ひびくからね。」

私「ざっくりな質問をしたら、だめなタイミングで、
ざっくりと、質問しちゃってるかもしれないな。(面接中)

全ての会話を、細かく細かく、気にする必要はない。

(ここは、私の趣味が出ちゃってますが)
日本語はドイツ語とちがい、省略することが多い言語だからさ。」

「会話には、波がある。
流れが大事。
いわゆる、テンポ。

細かいツッコミが必要なとき、不要なときもある。

そこ、食いつく必要あるか?
今のは、流せよ。
と、ツッコミたくなることもあるよね。
関西人は特に。

質問は、丁寧にすることを意識してね。」


英語やドイツ語と日本語は全く異なる言語?「ロー・コンテクスト」と、
「ハイ・コンテクスト」の違い

参考
http://www.multilingirl.com/2016/03/High-andlow-contextcultures.html

相手に伝えたかった内容
をブログで、シェアさせていただきますね。
→【ベンチャーだろうと、大企業、
外資系企業、中小企業だろうと
新卒採用で、学生に求める内容は、
さほど、かわりません。

求められる、水準が違います。】

→「ロー・コンテクスト」と、
「ハイ・コンテクスト」の違い

→面接は、会話。
面接は、対話。
テンポも大事。質問は丁寧に。


ぺんすけ
【大阪で就活支援2019】
https://note.mu/shukatsu2019pen
【大阪の梅田、本町、難波、天王寺などで、大学生、大学院生、短大生の就活支援。
たまに、京都、滋賀、兵庫へ。
活動は、土日祝がメーン。

平日の晩は、ラインやスカイプ、チャットワークを利用し、ESの添削や
業界研究、企業研究のフォローをしています。
内定支援実績に自信あり。
在学中から、大学生の就活を応援。
卒業後も活動中。

新卒の大学生、短大生、大学院生が対象。
既卒の方へのフォローは、まだ、できていません。ノウハウがないため。

ココナラ、Yahoo!知恵袋、noteで、
就活支援をスタートさせました。】